Copyright © 2025 X-Basic PLANNING Ltd.

WORKS

WORKS

長濱忠勇倉庫-農産品コールドチェーン物流システム

長浜郷の忠勇倉庫は、かつて農会が肥料を保管するための倉庫として使われていましたが、雄本老屋と緯豊営造の協力により新たな命を得て、「コールドチェーン物流システム(低温物流システム)」の重要な拠点へと生まれ変わりました。かつて農業倉庫として機能していたその歴史的脈絡を受け継ぐだけでなく、さらに視野を広げ、地域産業の将来的な発展にも目を向けています。これにより、地元で豊富に生産される野菜や果物が、加工を通じて特色ある製品へと生まれ変わる可能性が開かれたのです。将来、忠勇倉庫が保管・輸送の中継地点のみならず、長濱の地元ブランドを確立する拠点となり、古い倉庫が生まれ変わった新たな魂で地域の価値と独自性を創造し続けていくことを期待しています。

長浜郷は、八仙米やローゼルなど豊富な農産物で台湾全土に知られています。しかし、地理的に交通の便が悪く、冷蔵設備も十分でないため、農産物は貯蔵や輸送の過程で損失を被ってきました。

この問題を解決するため、2023年末に雄本老屋と緯豊営造が長濱郷農会に協力し、元々肥料と穀物を保管していた忠勇倉庫を「コールドチェーン倉庫」に改造しました。

わずか3ヶ月で、台東と花蓮県の境界に位置するこの倉庫に新たな命が吹き込まれ、1月8日に竣工式が行われました。

農業部の陳添壽次長(右から2人目)、農糧署東区分署の徐煇妃分署長(右端)、長浜郷農会の洪正憲総幹事(右から3人目)の記念撮影。

冷蔵倉庫内には RC 構造の冷蔵室が設けられており、地元の農作物の保存期間を延長することができます。さらに、EC(電子商取引)や宅配ネットワークなどの流通チャネルと連携することで、生産と販売の連携体制を強化しています。また、循環式焙煎システム、エア搬送式ティーバッグ充填システム、雑穀真空包装機などの加工設備も導入され、農産物の市場での認知度と経済的付加価値を高めています。さらに、農会は屋上に太陽光パネルを新設し、発電と断熱の両方の機能を備えることで、持続可能かつ効率的に電力消費を削減しています。

写真の機械は「エア搬送式ティーバッグ充填システム」で、乾燥させた野菜や果物、穀物をティーバッグ型の飲料製品に加工し、市場での競争力を高めるものです。来賓の手にある「台東3号ローゼルティーバッグ」は、まさにこの設備で製造されたもので、長濱郷を代表する特産農産品の一つです。左側の「循環式焙煎システム」は、大豆、赤キヌア、粟を複合穀物茶や金剛好醤油などの特色ある商品に加工することができます。

コールドチェーンシステムの増設後、忠勇倉庫は建築物の外観が一新されただけでなく、機能的な位置づけも変化し、長濱地域ブランドの拠点となりました。

Further Reading

2025 / 09 / 17
生活と長浜の風土を宿す家:9/17 ᴡᴇᴅ. Luma Base 魯瑪デジタルノマド基地がオープン
2025 / 04 / 21
光と影で島の座標を記す:
4/18 ꜰʀɪ.『台湾写真家』シリーズ叢書発表会報告
2024 / 10 / 25
「当たり前ではない」という好奇心で、地域の非凡さを発見する:
歴史現場の多点透視法
2025 / 07 / 10
100年の鉄格子を開き、現代の匠の心を木の都に根付かせる:
「嘉義旧監獄」が木材産業の復興で都市再生を育む
2025 / 06 / 03
百年診療所が現代の日常を照らす!長源医院-鹿港歴史影像館は、空間体験、和洋茶席、テーマ展示、そして古家リノベーションのノウハウ提供を通じて、古都・鹿港(ルーガン)に新たな芸術と文化の活力を吹き込んでいます。
2024 / 09 / 25
建築と時間の美の成就:
「新埔潘錦河旧居」と「鹿港長源医院」から見る民間文化資産保存の持続可能な道
2025 / 08 / 11
塩埕の老街・古家再生運動
Back to MENU